「クロガネモチ」です。花言葉は、「魅力、寛容」。
「黒鉄(クロガネ)持ち」、「お金持ち」に通じることから縁起木です。

「クロガネモチ」です。花言葉は、「魅力、寛容」。
「黒鉄(クロガネ)持ち」、「お金持ち」に通じることから縁起木です。
キリシマツツジです。花言葉は「燃え上がる愛」、春を可憐に彩ってます。
弊社のシンボル・ツリー「ワシントンヤシ」です。花言葉は「勝利」、高さ20メートルを超え、わが社の成長を見守っています。
2023年度に弊社への入社を希望する就職者の方に対し、奨学金の返還や赴任費用等を熊本県と弊社が2分の1ずつ負担することにより、就職後の活躍を支援する制度です。
詳しくは、下記熊本県のくま活サポートのホームページをご参照ください。
お取引先各位
弊社社員名を騙ったウイルス付メールが、不特定のお取引先に不正に送信されている事象を確認いたしました。これらのメールは弊社とは一切関係のない「なりすましメール」であり、弊社から発信されたものではございません。以下のようなメールを受信されました場合は、ウイルス感染や不正アクセスの危険がありますので、メールに添付されているファイルを開かず、メールを削除していただきますようお願いいたします。
・弊社社員を差出人とするメールで、差出人とメールアドレスが一致しないメール
・添付ファイルの付いた心当たりのないメール
なお、現在弊社で把握している「なりすましメール」の内容は以下のおとりです。
<メール例>
・件名: Re:
・件名: Fwd:
・件名: Fwd:弊社社員名を含む文字列
・件名: 弊社社員名を含む文字列
・件名: 無し ブランク(スペース) など 件名については、いくつものパターンがあります。
・差出人: 弊社社員名<弊社ドメイン@yonezen.co.jpでない架空のメールアドレス>
・差出人メールアカウント: 弊社ドメイン<@yonezen.co.jp>以外のドメイン名
・添付ファイル:解凍(ZIP)ファイル
・添付ファイル:Excel(xlsx)
・本文:なし ブランク(スペース)
※弊社社員の名前が使われておりますが、実際の送信元は弊社とは無関係のドメイン名が送信元のアドレスになっていますので、ご注意ください。弊社発信メールのドメイン名は、必ず@yonezen.co.jpとなっております。
以上
<本件に係る照会先:弊社システム室 今村 096-353-4131>
弊社は2022年1月26日付けで、熊本県SDGs登録制度の
登録事業者に認定されました。
熊本県SDGs登録制度は、熊本県内の企業や団体等が、
自らの活動とSDGsとの関連性を認識し、
SDGs達成に向けた具体的な取組みを推進することにより、
SDGsの普及を促進することを目的として、創設された制度です。
本制度への登録により、弊社は「持続可能な開発目標」の達成に向け、
さらに注力してまいります。
弊社は毎年恒例として、新年の経営方針に対し、その実現に向けた全社員の
年頭決意の発表会を開催しています。今年は、1月8日(土曜日)に開催しました。
With コロナ下での発表会であり、密を避けるため
昨年に引き続き本社および支店をネットで繋ぎ、オンラインで実施しました。
社長をはじめ全社員がチャレンジ精神に溢れる決意表明を行いました。
旧年中は格別のご厚情にあずかり、心より御礼申し上げます
皆様のますますのご発展を祈念しますとともに、本年もなお一層のお引き立てを賜りますよう
お願い申し上げます
令和4年 元旦
米善機工株式会社
恒例のえびす祭りを開催しました。社員全員で、商売繁盛とコロナ退散を祈願いたしました。